
| NISSAN | CIMA | GF-FGY33 | |
| Audio System Data | ||
| DVD HEAD UNIT | ALPINE | DVA-9860J |
| POWER AMPLIFIER | Rockford Fosgeate | |
| POWER AMPLIFIER | Rockford Fosgeate | |
| FRONT SPEAKER | Rockford Fosgeate | P162C×2 |
| REAR SPEAKER | Rockford Fosgeate | P163C×2 |
| SUB WOOFER | IMAGE DYNAMICS | IDQ-12×2 |
| MAIN MONITOR | Panasonic | TR-T110WV1 |
| REAR MONITOR | SHARP | |
| Head Unit & Monitor |
| 純正マルチを取り除き11inchモニターを液晶と基盤だけを使用しアクリルを使いインストール。純正のウッドパネルのイメージを残すためウッドパネルをギリギリまで加工しウッドパネル内にを加工し収めている モニターの下にはDVDヘッドユニットを収める。 |
純正マルチはブラウン管のテレビや中の基盤も一体化している為ばらすことを断念し助手席のグローブボックスとセンターコンソール内に移動する予定だったが仕方なくグローブボックスを潰し少々邪魔にはなるがしぶしぶカスタムインストールに・・・。隣にはエアーサスコントロールをインストール |
| Front Speaker |
| フロントのドアにはイベントで目立つように音がはっきり遠くまで届くようにコアキシャル、ツィンに |
| Audio System Board |
| リアスピーカーもフロントスピーカーと同じようにツインに | 大型モニターの裏にはエアーサスペンションのタンクとコンプレッサーがインストールしてある |
| イベント用に製作したオーディオ トランクを開ければドンーんと真ん中に21inchモニター 21inchモニターまでも液晶と基盤だけを使用し表面にアクリルを使用し作り上げる。 オーディオユニットは全部突き出したつくりにし外装にあったように迫力をイメージし製作 外装のガンメタと内装のイエロー生地を使用 |
| Exteior |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
| VIP STYLE Vol 63 | VIP STYLE Vol 80 |
